RSS | ATOM | SEARCH
表面積…

本日中1。

 

中1英語はprogram10の教科書音読から入り、ワークの問題演習。

 

なかなか良い角度の質問も出た。

 

そのあとおさらいでprogram9と8の本文も音読した。

 

次回はprogram10の基本文テストを実施してから次の単元に入る。

 

中1数学は角柱と円柱の表面積について。

 

ここの基本は図を書き出すことだ。

 

一昔前は展開図を書かせていたが、展開図で苦戦する生徒が続出してしまうので、今は底面と側面をばらばらに書くようにしている。

 

図を書いたら長さを書き込んでいく。

 

長さが書き込めたら、後は計算して面積を求める。

 

ただ、図が書けない生徒もいるし、図が書けても面積の求め方をすっかり忘れている生徒もいる。

 

小学校でやったはずのことがすっかり頭から抜け落ちているのだ。

 

小学生の指導をしていても思うのだが、図形に関係する単元の小学校での指導がかなりおろそかにされている。

 

小学生時代に塾など(うちの塾じゃなかったとしても)で指導されていないと中学生になって太刀打ちできない。

 

計算だけの教室・塾などもあって、そういう教室・塾出身の生徒もやはり図形で苦戦する。

 

なかなか大変なのだ…。表面積の単元で表面積の前で躓いているわけだから…。

author:おかじま, category:塾その日その日, 23:05
-, -, pookmark