RSS | ATOM | SEARCH
年度内の授業が終了

本日中1、高校生。

 

中1英語はprogram10の本文音読のみ。数学に時間を振り向けた。

 

その中1数学は資料の活用のラスト。

 

各中学校が休校に入るので、この単元が実際にどういう扱いになるのかは不明だが、塾ではもちろんきっちりやりきる。

 

今年の中1クラスの場合は、計算が速く正確なので助かる。予定していたところよりも一題多く消化することができた。

 

これにて2019年度の平常授業は全て終了。

 

無事に最終回までたどり着けたのは生徒、そしてお家の方々のおかげでもある。

 

今年度は小学生が一気に増えて、新鮮な感じがして面白い一年だった。来年度も小学生が多く集まっているので楽しみだ。

 

中学生は中2クラスの雰囲気の停滞感がラスト1か月で一気に解消されて、来年度への明るい兆しが見えてきたのは好材料。

 

中1クラスの元気の良さと前向きさには、何度も助けられた。

 

中3生?

 

いいたいことはあるけれど、結果が出る前だ。うまく言葉にまとまらない。とにかく勉強することをやめずに高校生になってほしい。

 

高等部はもう少し盛り上がるといいが、真面目に勉強に取り組む生徒たちはいつ見ても頼もしい。

 

個人的には15年一緒に過ごしてきた愛犬が年明けに死んでしまったのが大きい出来事だった。(全く塾とは関係ないけれど)

 

さあ、来週からは新年度が始まる。

 

想定し得ないような未曽有の事態に直面しているのも事実だ。

 

今回の授業継続の決断も、正直言って即断できなかった。夜も眠れず、ものすごく悩んだ。

 

おそらく反対の意見を持つ方もお家の方々の中にはいるはずだ。応援の声もいただけたのはありがたかった。

 

何が正解と言えないのはわかっている。

 

それでも決断をして、その決断のもと、まずは歩き出そうと思う。

 

 

 

 

岡島学習塾の生徒の皆さん、お家の方々へ。

 

1年間、ありがとうございました。

 

2020年度、新たな一年、またよろしくお願いします。

 

しばらくは厳しい状況が続きそうです。

 

一丸となってとか、力を合わせてとか、そういうのは岡島学習塾の主義ではありません。

 

それでも、それぞれができることを精一杯やっていきましょう。

 

個人個人が自分の成長を願い、努力し、そうして鍛えた力を自由に発揮して社会に貢献できるようになるといいと思います。

 

岡島学習塾は、公正と誠実を中軸の価値観として謙虚に歩みを進めていくつもりです。

 

 

 

author:おかじま, category:塾その日その日, 23:08
-, -, pookmark
学力検査当日

本日小学算国。

 

昨日の夜から、小中高校の休校に伴う対応に追われて学力検査当日であることを忘れそうになるくらいだった。

 

もちろん忘れてはいないが。

 

ただ、今年の場合は新年度準備の期間がほとんどないので、そちらの忙しさも慌ただしさに拍車をかける。

 

それでも、午後8時30分には自己採点に生徒たちが三々五々集まってきたので、そこからは生徒たちにつきあって自己採点のサポートに入った。

 

自己採点をする生徒の表情、今年はみんな落ち着いている。

 

点数的にはそれぞれの感触があるのだとは思う。生徒ひとりひとりで抱える感情は異なる。

 

全員がうまくいく入試があるとは思えない。あるはずもない。

 

とりあえず、いまは待つだけだ。

 

いろいろ噂がこれから出るだろうが、いちいち気にしていても意味はない。

 

岡島学習塾の生徒としてここまでやってきて、よその入試に関するいろいろな噂がでたらめばかりだということは実感してきているはず。

 

問題の講評も、このあといろいろ出るのだろう。

 

私たちは入試の評論家ではない。そういったものに惑わされないでほしい。

 

実際初めて県立高校の入試を経験する生徒が、入試の本番で限られた時間で問題を解くときに感じることと、まわりの大人たちがくだす、評価には大きな差がある。問題が難しくなったとか易しくなったとか、そういう意見は聞く必要もない。

 

さて、今年は面接がある人はいないので、ひとまず終了だ。

 

ここまでよく頑張った。

 

とにかく合格発表まで待つだけ。

 

すでに高校準備講座の申込みも受け取ったが、しばらくの間、心身ともにゆっくり休めてほしい。

 

 

author:おかじま, category:塾その日その日, 22:02
-, -, pookmark
新型コロナウィルス感染症による学校休校に伴う当塾の3月授業について

平素よりお世話になっております。

 

深谷市でも公立小中高校の一斉休校の連絡がありました。

 

この件についての当塾の方針をご連絡いたします。

 

・3月3日(火)新年度開講の予定は変えず、通常授業を当面、予定どおり実施いたします。

 

・したがいまして、各ご家庭の判断でお休みされる場合は、お手数ですが欠席の連絡をお願いいたします。

 

・当塾では、ジェル式のアルコール消毒を入り口に設置しております。入退室時にアルコール消毒の励行をお願いいたします。

 

・また、私たちスタッフも検温、手洗い、うがいを徹底いたします。

 

・各ご家庭でも手洗い、うがい等の徹底をお願いします。通塾前に体調のチェックをお願いします。

 

・お子さまに発熱や咳など、風邪の諸症状が見られる場合には、軽症といえども無理をせず自宅で休養するようにお願いします。

 

・万一、教室内でお子様に体調変化が見られる場合には、緊急連絡先に記載された電話番号に連絡を入れさせていただく場合がございます。

 

生徒の皆さん、スタッフの健康管理に注意を払い対応いたします。また、今後の社会情勢の変化に伴い、対応を変更する場合もございます。その際には改めて連絡をいたします。

 

何とぞよろしくお願いいたします。

 

岡島学習塾 岡島啓介

 

 

 

追記1 ご家族のお仕事の都合で、お子様を早めに塾で預かってほしいという場合にはご連絡ください。ただし、体調のよくないときはご遠慮ください。もちろん一日中勉強というわけではありません。学校の休校期間は平日の午前9時より対応します。(日曜・祝日はお休みです)学校の宿題などの勉強道具、お弁当や飲み物、おやつなどを各自ご準備ください。その際はできるだけ各ご家庭での送迎をお願いします。

 

追記2 LINEでの個別メッセージ送信を希望される方は、当塾のLINE公式ページより「友だち登録」後、お子様のお名前と学年を明記してメッセージを送信してください。(友だち登録だけではどなたかわかりません)

 

author:おかじま, category:諸連絡, 21:10
-, -, pookmark
中2最終授業、そして入試前日

本日小学算国、中2、高校生。

 

中2英語はprogram11のワーク演習。

 

中2数学はいわゆる余事象がテーマ。

 

今までも軽く触れていたし、今回はシンプルなものを扱ったので、スムーズに進めることができた。

 

中2の最終授業だったが、確率の単元が終わりきらなかったため、中3の授業の最初へ持ち越し。

 

国語と英語は最初から中3内容に入るが、数学は確率の単元をやりきるまでは中3内容には入れない。

 

 

 

中3生は午後9時まで、今日ももりもり勉強して帰宅していった。

 

最後は恒例のプレゼントもあげて喜んで帰って行った。

 

さあ明日は、できることをできるだけやるだけだ。

 

平常心なんていらない。

 

120パーセントの力を発揮する必要もない。

 

そのときだけの都合のいい奇跡は起こらない。

 

心が折れそうになることだってあるだろう。

 

それでも、ここまで積み重ねた日々を自分のよりどころとすればいい。

 

 

 

 

 

 

最後に毎年書いている同じ話を。

 

 

 

明日家に帰ったら、お家の人に感謝の気持ちを伝えてほしい。

 

「今日までありがとう。無事に受験を終えることができました」と。

 

みんなの受験の日は、そうやって締めくくってほしい。もちろん面接のある人はその後でいい。

 

そして、お家の方々は、結果が出る前だからこそ、「よく頑張ったね」と生徒たちに声をかけてあげてほしい。

 

そうやって、ご家族にとっての高校受験も締めくくってほしい。

 

 

 

 

生徒たちが成長するのは、合格という結果によるのではなく、合格するためにもがきながら努力し続けた今日までの道のりによってだ。

 

その道のりは、生徒がひとりで歩んだものではない。お家の人の支えがあってこそだ。

 

また、お家の方々も、我が子の受験を心配しながら見守っておられたと思う。

 

そういう意味では、生徒本人だけの受験ではなく、お家の方々にとっての受験でもあったはずだ。

 

だから、生徒たちは感謝の言葉をお家の人に、お家の方々はねぎらいの言葉を生徒たちに、お互い声を掛け合ってほしい。

 

結果が出る前だからこそ。

 

 

author:おかじま, category:塾その日その日, 22:50
-, -, pookmark
それ相当の

本日小学算国、中1。

 

中1は全員が定期テストの真っ最中のため、明日の試験科目の勉強を各自取り組むようにした。

 

うちの塾はいくつかの中学校から生徒が集まっているため、定期テストの日程がずれることも多く、こうして授業の進度を完全にストップしてテスト勉強に振り向けることは少ない。

 

こうして各自の取り組みに任せてみると、上位陣と下位陣の差がはっきり出る。

 

上位陣は各自、自分でやるべきことにあまり迷いはない。仕上げなのだろう、問題をもりもり解いてミスしたところを確認して進めていく。もちろんミスは出るが少なくなっている。

 

下位陣は学校のワークすら終わっていない。

 

集中しきれなくてほとんど進んでいない生徒もいる。ノートにまとめをしてしまう生徒もいる。一番びっくりしたのは、社会の教科書をノートに全文写し始めた生徒がいたことだ。

 

さすがにそれはストップをかけた。

 

本人はかなり不服そうだったが、ただ写すだけの作業に意味はない。単なる時間つぶしだ。

 

要は、伸びない生徒というのは勉強する「ふり」が上手というだけなのだ。

 

同じ勉強時間を過ごしたとしても、これでは圧倒的な差がつくのにはそれ相当の理由があるということだ。

 

指導する側としても、勉強への取り組みを、さらに指導し強化しなければならない。

 

author:おかじま, category:塾その日その日, 22:47
-, -, pookmark
偶然だったけど

本日小学算国、中1理社。

 

年度切替のラストウィークだ。

 

中1理社は定期テスト対策。

 

理社の枠にこだわらず、明日の試験科目を中心に各自勉強を進めた。中2生も自習に来たので同じ教室に混じって勉強とした。

 

これで今年度の中1理社は終了。

 

3月からは中2理社として、金曜の授業となる。

 

中3自習組はいつもどおりといえばいつもどおりなのだが、時間調整で9時50分までとした。

 

平常授業は先週の金曜で終わっているため、完全に自習。

 

ただ、中1の理社の授業もあるし、時間が午後11時までではなく9時50分までと絞ったこともあって、中3生全員がバス送迎となった。

 

平常授業が終わったのにバスでの送迎という、こういうケースは今までで記憶がない。

 

まあ日程がもたらした偶然というかなんというか…。

 

 

author:おかじま, category:塾その日その日, 22:42
-, -, pookmark
令和2年度埼玉県公立高校 入学志願者確定数

先週末の志願先変更のあと、入学志願者確定数が本日発表されました。

 

こちらからご覧になれます。

author:おかじま, category:高校入試情報, 15:29
-, -, pookmark
もう最終コーナーを

今日も昨日と同じ。

 

いや、ちょっとだけ違うか。

 

中3自習組は午前9時スタート、午後10時まで。

 

午後11時までのところを1時間帰宅を早めた。

 

ここからは少し勉強時間を短くしつつ、疲労をとっていく段階に入る。

 

もちろん勉強の強度というか取り組むハードさは変えずにいくが、ここまでの疲労の蓄積はどうしてもある。

 

本番をいいコンディションで迎えるためにも、テーパリングによる調整は必要と考えている。

 

それでも、この3日間の連休というのは受験生にとっては大きかった。

 

この3日間、みっちり勉強に打ち込めたのは良かったのではないか。

 

さて、ここから入試まであと3日勉強できる日が残されている。

 

もう最終コーナーを過ぎて、ゴールも目の前だ。

 

まだまだ自分の力を伸ばす。最後の一瞬まで伸ばす。

 

最後の一瞬まで走り抜けないかぎりゴールはやってこない。

 

合格のために全てを。

 

 

author:おかじま, category:塾その日その日, 22:32
-, -, pookmark
よかったのかも

今日も中3自習組は午前9時開始で午後11時まで。

 

午後11時までの日程は今日が最後となる。

 

明日は午後10時までになるし、じょじょに帰宅時間を早めていく。

 

中1は午前8時40分スタート、中2は午後3時スタートで定期テスト対策。

 

中1の時間帯に中2、中2の時間帯に中1、というふうに別の時間帯を利用して勉強を進める生徒もいた。

 

中1は朝から元気だし、わりと勉強に前向きに取り組む生徒が多いので、いつもどおり大きな心配は無い。

 

一方、中2はこれまで、勉強に前向きに取り組む雰囲気がほとんど感じられず、定期テスト対策や講習では本当に気が重かった。

 

ところが、だ。

 

今日は生徒たちの表情が柔らかい。

 

雰囲気が突然前向きになるというほどの大きな変化ではなかったが、質問もよく出るし、何より生徒たちの勉強への取り組む姿勢に良い変化が起きている。

 

ぐだぐだやって勉強を進められない生徒もいなかったし、あからさまに態度の悪い生徒もいない。重苦しい雰囲気が消えたのだ。

 

ここ2、3週間で少しずつ変化してきた気もしていたが、改めてこのクラスの生徒たちの変化を実感した。

 

あとは成績が伸びてきてくれれば言うこと無しなのだが…。

 

仕上がりという面ではまだ不安が残るのは事実。

 

さて、明日もまた同じ日程だ。

 

朝早くから頑張らなくては。

 

author:おかじま, category:塾その日その日, 23:07
-, -, pookmark
慌ただしかった

本日中1、高校生。

 

中3自習組は朝9時からスタートで午後11時まで。先ほどみんな帰宅した。

 

中2生も朝から自習にやってきたので、中3生の中に混じってテスト勉強をしていた。

 

午前中は生徒たちは自習していたので、私自身は静かに事務室で過ごしていたのだが、午後からだんだん慌ただしくなってくる。

 

中学生はもちろんひたすら自習。

 

こちらの仕事としては、問い合わせや入塾の申込みの対応、そして体験授業の準備などが入ってくる。

 

さらに平常授業の準備も。

 

平常授業は穏やかに進むが、春期講習の申込み〆切にもかかわらず間に合っていない生徒がいたので、そちらは電話対応。(美香先生にまかせた)

 

中2生も自習に来て明日のeトレを先取りする生徒と自分で持ってきたもので勉強する生徒と。

 

そして授業が終わって送迎から戻ると、明日の英検準2級の二次試験の面接練習。

 

何だか慌ただしくなった。

 

まあ、仕事としては忙しいくらいがちょうどいいとも言えるか。

 

明日は午前8時40分から中1・中2の定期テスト対策だ。

 

中3生は午前9時から午後11時まで、今日と同じくひたすら自習となる。

 

 

 

 

 

author:おかじま, category:塾その日その日, 23:18
-, -, pookmark